全国の食情報
□東北・北海道 □関東・甲信越 □中部・北陸 □近畿 □中国・四国 □九州・沖縄
<東北・北海道>
2 青森県/あおもり産品情報サイト/青森のうまいものたち・・・・・青森県農林水産部総合販売戦略課
3 秋田県/あきた食の国ネット・・・・・秋田県農林水産部 流通販売課
4 岩手県/いわて食材倶楽部・・・・・岩手県農林水産部流通課
5 宮城県/食材王国みやぎ・・・・・宮城県農林水産部食産業振興課
6 山形県/おいしい山形ホームページ・・・・・山形県農林水産部生産流通課 おいしい山形推進機構事務局
7 福島県/福島県の農林水産業・・・・・福島県農林水産部
8 茨城県/うまいもんどころ茨城・・・・いばらきの味販売戦略推進委員会(茨城県農林水産部園芸流通課うまいもんどころ推進室)茨城県農林水産部
9 栃木県/とちぎファーマーズチャレンジネット・・・・・ 栃木県農務部農政課
10千葉県/教えてちばの恵み・・・・・千葉県 農林水産部 生産販売振興課 販売流通対策室
11 東京都/東京都中央卸売市場・・・・・東京都産業労働局農林水産部
12 群馬県/ぐんま食と農業の情報交流館・・・・・群馬県農政部農政課
13 埼玉県/埼玉農産物ブログサイト/SAITAMAわっしょい・・・・・埼玉県農林部農業政策課
14 神奈川県/観光立県かながわWEB・・・・・商工労働局 産業部 観光課
15 静岡県/あぐりネットしずおか・・・・・静岡県経済産業部農林業局農業振興課 食の情報館 世界緑茶協会
日本式の緑茶は茶葉を蒸して作られる不発酵茶です。ビタミンCも含まれていますが、緑茶のカテキンが健康に良いと言われています。
世界に誇るヘルシードリンクです。
16 新潟県/にいがた食の陣公式サイト・・・・・新潟県食の陣実行委員会 新潟県農林水産部
17 富山県/越中とやま食の王国・・・・・富山県農林水産部農産食品課
18 石川県/石川県 文化のポータルサイト 石川新情報食府
19 長野県/ながの食農教育情報プラザ・・・・・長野県食農教育ネットワーク
20 岐阜県/岐阜県農政部農政課・・・・・ぎふっ子クラブ(楽天市場発日本を元気にしようプロジェクト)
21 愛知県/農林水産部 ・・・・・ 愛・地産アラカルト
22 三重県/三重の産業 三重県農水商工部・・・・・三重の食応援ブログ(農水商工部マーケティング室)
23 福井県/福井県 県産品・農林水産・・・・・福井県 観光・魅力
24 京都府/京都府庁 農林水産業・農山漁村・・・・・ みやこの逸品京野菜(京都府農林水産部研究普及ブランド課)
25 滋賀県/滋賀のおいしいコレクション・・・・・ 滋賀県農政水産部食のブランド推進課
26 兵庫県/兵庫県 食・農林水産・・・・・兵庫県観光情報サイト(社団法人兵庫ツーリズム協会) 兵庫県物産協会
27 奈良県/奈良県の農と農のポータルサイト・・・・・奈良県農林部マーケティング課 奈良の食文化研究会(NPO法人)
28 和歌山県/和歌山の農林水産業・・・・・和歌山県 農林水産部 農林水産総務課
29 大阪府/OSAKA物語・・・・・大阪府広報室 大阪府中央卸売市場
30 徳島県/新鮮なっ!とくしま通信・・・・・徳島県農林水産部 とくしまブランド戦略課
31 高知県/おいしい風土高知・・・・・ 高知県産業振興推進部 地産地消・外商課 高知百菜(高知県農業振興部流通支援課)
32 香川県/讃岐の食・・・・・香川県農政水産部農政課 かがわ地産地消運動推進会議 麺の博物館 讃岐三畜銘柄化推進協議会によるみーとみゅーじあむ
33 愛媛県/えひめ愛フード推進機構・・・・・愛媛県農林水産部農産園芸課内えひめ愛フード推進機構事務局
34 岡山県/農政企画課総合サイト・・・・・岡山県農林水産部農政企画課
35 広島県/農林水産業・・・・・JAグループ広島
36 山口県/まるごと!山口ネット・・・・・やまぐちの農水産物需要拡大協議会 事務局
37 鳥取県/食の往来・・・・・鳥取県商工労働部兼農林水産部 市場開拓課局 食のみやこ鳥取プラザ
38 島根県/島根県農林業 ・・・・・農業情報サイトアグリ島根(財団法人 しまね農業振興公社)
39 福岡県/福岡県農業総合ホームページ・・・・・福岡県庁 博多元気ドットコム(JA全農ふくれん園芸部)
40 長崎県/e-農林水産・ながさき・・・・・長崎県農林部農業経営課
41 佐賀県/さが"食と農"絆づくりプロジェクト・・・・・佐賀県生産者支援課内さが”食と農"絆づくりプロジェクト会議
42 熊本県/くまもとの農業・・・・・熊本県農林水産部農林水産政策課 熊本県地産・地消サイト(熊本県農林水産部農林水産政策課)
43 大分県/The・おおいた・・・・・大分県農林水産部おおいたブランド推進課 おおいた文化情報(大分県企画振興部文化スポーツ振興課)
44 宮崎県/みやざきの特産品・・・・・(社)宮崎県物産振興センター みやざきの食と農を考える県民会議
45 鹿児島県/鹿児島県の食・農業・・・・・ 鹿児島県庁内
46 沖縄県/沖縄県の農業・農産物「たから島」・・・・・沖縄県営農支援課